のほほん娘のガチ塾潜入・奮闘記

のほほん娘が「馬渕教室」で奮闘する、高校受験への険しい道のりの実録

スッキリ!塾のカバンの中身整理・収納アイデア

本記事にはプロモーションが含まれています


ガチの進学塾「馬渕教室」で5教科受講している、卒業間近の小6娘。


ノートだけで13冊も必要な馬渕ですから、5教科も受講しようもんなら、テキストもプリントもそれはそれは膨大な量になります。


塾のある日は、その日に授業のある2教科分はカバンの中に収められますが、授業のない教科の物たちはリビングのテーブルにででんと積み上がる始末。

積読ならぬ、とりあえず 積んどく(積んでおく)状態。

宿題や次の塾の準備をするたびに、毎回ツンドイタ山に分け入り、遭難した持ち物の救出劇が始まるわけですから、もう非効率極まりない。

何かいい方法はないものか。。。

そんなことをボーっと考えていた時、あるモノが脳裏に浮かびました。

 

ピカピカの一年生♪の時のアレ

6年前、小学校に入学した時に配られた連絡袋。当時「今はこんな便利な物があるんやー」と思った懐かしのアイテム。

1、2年してボロボロになったからと100均で新しいものを調達したら、なんかサイズがムダに大きくて失敗したのを覚えています。

そして、そのムダに大きな100均の連絡袋が、こんなところで真価を発揮するとは、いったい誰が想像し得たでしょうか!

 

重要なのはシンデレラではないフィット感

連絡袋として売られているメーカーものの商品は、プリントが中でぐちゃぐちゃにならず、ランドセルにもすっぽり収まる「連絡袋として」よく考えられている、いわゆるシンデレラフィットなサイズです。

ですが、今求めているのはテキスト2、3冊、ノート2冊、30ポケットのクリアファイル、宿題プリントがまるっと収まるサイズ。



まさにムダな大きさが必要なんです!

 

収納 in 収納であらスッキリ!

持ち物を連絡袋に入れたまま収納棚に入れると・・・

なんということでしょう〜。

この収まりの良さですよ、奥さん!

宿題する時も、塾の準備も、塾の授業でも、使わない日も、連絡袋のまま棚やカバンから出し入れすればいいだけの楽チンさ!

 

使い勝手よし

時間効率よし

見た目も(そこそこ)よし

 

いいこと尽くめ。

娘にも「使いやすくていい」と好評です♪

 

100均モノでは叶いませんでしたが、教科ごとにカラーを分ければ、パッと見で教科がわかって尚良しですね!ただ、実際の持ち物のサイズに合うかは要チェックです!

 

リビングテーブルにそびえ立っていたツンドイタ山がなくなったことで、遭難者も出ることもなくなり、我が家のリビングに平和が訪れました。

皆さまのお宅にも平和が訪れますと何よりです♪