のほほん娘のガチ塾潜入・奮闘記

のほほん娘が「馬渕教室」で奮闘する、高校受験への険しい道のりの実録

ついにきた!馬渕教室の夏期講習会のお知らせ

「塾って夏期講習がビックリするぐらい高いよ~」

そんな恐ろしいお言葉を先輩ママから嫌というほど聞いていましたが、ついにそれを実感する日がやってきました。

そう、馬渕教室の「夏期講習会のお知らせ」が来たのです。

 

これが馬渕の夏期講習料金だ!

過去記事でも書きましたが、入塾前も入塾後も一応年3回の季節講習代の予算として、10万円/年を想定予算として計上していました。

gachi-juku.hatenablog.com

夏期講習だけで10万ぐらいはするという話も聞いていましたが、それは受験前の中3ぐらいなもんで、中1なら年10万前後ぐらいでおさまるのではなかろうかと思っていました。(あくまでも希望的観測)


で、実際どれぐらいかかるのかというと、、、

中1(2024年度)

●SS・S・Hクラス
(英・数)※英・数(各9回)
 講習会費 44,440円+教材費 2,057円
 ------------------------------------------
 総額 46,497円(税込)

(英・数・国・理)※英・数(各9回)、国・理(各5回)
 講習会費 64,240円+教材費 4,114円
 ------------------------------------------
 総額 68,354円(税込)

ちなみに、通常時3科目以上受講していると、夏期講習では4科目(英・数・国・理)必修になります。尚、夏期講習では社会はなく、通常時5科目受講でも夏期講習では4科目になります。

我が娘は通常時5教科受講なので 68,354円也

お、おう。。。(白目)

 

他の学年の夏期講習会費

参考までに他の学年のトータル費用もザっとご紹介。

中2(2024年度)

●SS・S・Hクラス:(英・数)46,497円 (英・数・国・理)68,354円
●SSS・SSSTクラス:(英・数・国・理)64,240円
※英・数(各9回)、国・理(各5回)

中2は中1と回数(日数)が同じで、SS・S・Hは費用も同じ、中2から設定されるSSS・SSSTもだいたい同じ感じですが、通年教材を使用するため教材費がかからない分だけ安いです。

中3(2024年度)

●SS・S・Hクラス:(英・数)46,684円 (英・数・国・理・社)101,508円
※英・数(各12回)、国・理・社(各12回)
●SSS・SSSTクラス:(英・数・国・理・社)97,900円
※英・数・理(各15回)、国・社(各12回)

中3はクラスや受講科目によって回数も価格もかなり変わります。SSS・SSSTがSS・S・Hより安いのは、中2と同じく通年教材を使用するので教材費がかからないためです。

 

季節講習は馬渕の儲けどころ?

中1で夏期講習に7万弱もかかるなんて血の気が引きますが、言っても進学塾だし、それも馬渕だし、という意味においては、まぁ想定内ってところでしょうか(感覚がバグってる)

ただ、ちょっとアレレと思うところもあるんですよね。

 

2024年度の夏期講習の授業日数は計14日。講習会費のみを単純計算すると、1日あたり約4,600円になります。

通常時5科目受講している娘は週3回通塾しているので、祝日や質問・補講日など塾が休みの日を除くと、おおよそ毎月10日前後通っていることになるのですが、実際のところ毎月4,600円×10日=46,000円も塾代はかかっていない。

しかも、夏期講習の授業時間は通常時と同じ夜19:15~21:40(1日2科目)なので、夏期講習だからといって長いわけでもない。


ううむ。。


まぁ塾も商売ですし、夏期講習から塾通いする生徒が増えるたりするのかもしれないし、夏期講習から始めると、キャンペーンで半額になったりするから、その分を既存の生徒が負担するシステムだったりするのかもしれない。

などと実際のところどうなのかわからないことを、あれやこれやと想像を膨らませて納得しようとしてみたりw

まぁ結局のところ払うしかないんですけどね(苦笑)